HOME PROMOTION マンガ広告は効果あり?人々を惹きつけ効果を上げる方法とは

マンガ広告は効果あり?人々を惹きつけ効果を上げる方法とは

PROMOTION 2020.06.10

SNSやYouTubeを見ていると、マンガ広告を目にする機会も多いのではないでしょうか? 実際に近年では多くの企業がマンガ広告の手法を取り入れています。
通常の広告より親しみやすく、ストーリー展開になっているため企業の訴求したい内容が消費者の頭に入りやすいという効果があります。

今回は、有名漫画家を起用しSNSで盛り上がった広告事例と効果を上げるポイントを紹介していきます。

マンダム ギャツビーボディペーパー


(c)水木プロダクション 作画:一智和智

「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクター・一反もめんが、ある朝起きると転生してボディペーパーになっていたという展開です。男性のワキを拭くのに自分自身が使われるというインパクトの強いシーンからマンガは始まり、 誰もが知っている著名なマンガとのコラボレーション、衝撃的なストーリーが話題となり公開から二ヶ月弱でTwitterにて2万6800いいね、1万1100リツイート、175コメントを獲得しました。

ギャツビー公式ウェブサイト
https://www.gatsby.jp/

リクルート ホットペッパービューティー

リクルートが展開するヘアサロン、リラク&ビューティーサロンの検索・予約サイト「HOT PEPPER Beauty」は、学生限定クーポン【学割U24】のプロモーションにマンガ広告を活用しました。

作家:たのしい4コマ(フォロワー:145,903人)
いいね:7,600 リツイート:1,200 コメント:27

作家:影山こう子(フォロワー:31,585人)
いいね:2,400 リツイート:185 コメント:4

作家のシュールな作風をそのまま活かしているため、既存ファンもPRの抵抗感を感じることなく読み進めることができます。

全身脱毛サロン恋肌

作家:せかねこ(フォロワー:153,425人)
いいね:12,100 リツイート:1,400 コメント:34

学校を舞台にした脱毛に関するシュールなストーリーを展開。公開から1か月で1万いいねを獲得。
数あるマンガ広告の中でも、脱毛関連は特に目にする機会が多いです。その中にはマイナスな場面から始まるマンガも多く、不快に感じてしまうユーザーもいるかと思いますが今作のストーリーは脱毛に対してポップな印象を与えています。

全身脱毛サロン恋肌サイト
https://www.koi-hada.jp/

小林製薬セナキュア


作家:そろそろ谷川(フォロワー:31,772人)
いいね:1,363 リツイート:112 コメント:5

いつも可哀想な目に合いながらも、健気に頑張る様子が人気の「耐え子の日常」とのコラボ。 前段で女性の悩み喚起をし商品を訴求するストーリー展開となっています。

小林製薬セナキュア公式サイト
https://www.kobayashi.co.jp/brand/senacure/

失敗しない!効果を上げるマンガ広告3つのポイント

    ①マンガ家・作家の世界観を大切にする
    →著名漫画家を起用する場合は、普段の作風や世界観との齟齬が出てしまうと、読み手のテンションが落ち商材のイメージも下がってしまうため作風を崩さないことが重要です。

    ②不快感を与える内容は避けたほうがベター
    →「毛深くてフラれた」「容姿が悪く陰口を言われる」といった場面から始まる内容のものも最近多く見られますが、こういった広告を不快に思う人の声も多く、企業イメージにも関わってくるためストーリー内容は熟考が必要です。

    ③訴求ポイントを盛り込む
    →テキスト広告や画像では伝えきれない内容を取り入れられることがマンガ広告のメリット。 1つのストーリーでより多くの訴求ポイントを盛り込むことでユーザーの興味喚起をあおると効果的です。

SNSが定着した今、これからもマンガ広告の需要が高まっていくでしょう。
ぜひ活用してみて下さい!

記事へのお問い合わせはこちら